-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんばんわ!!!もとのんです(‘◇’)ゞ
今日はチョーキングについて語りたいと思います。
皆さんチョーキングっていう言葉は聞きなじみありますか???
じつはお家の外壁の塗膜の劣化の1番のサインが
チョーキングという現象なんです(; ・`д・´)
どういう現象なのというと
ずいぶん肉厚な手ですねー(*´▽`*)
違う違ぁーう(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
指に注目!!!!
外壁を触った際に手に粉状の汚れがついてしまう現象
チョークの粉がついたように見える事が語源のようです。
ただ汚れがつくだけだと侮る事なかれ
家の屋根、外壁を守るために1番大切なこと
それは防水効果なのです。
その防水効果が切れたサインがチョーキング現象なのです。
つまりどういうこと??
チョーキング現象を放置しておくと
こうなります。
外壁にヒビがぁ~!!!!
とても固い外壁材ですが水を吸ってしまうとこうなります。
水って怖いですね、、、
うちの壁も触ったら汚れが付くなー
と心あたりのある方は是非お早目にご検討を!!!!!